メンタルケア科 精神科作業療法士募集
成田病院のメンタルケア科は、『精神科作業療法室』と『精神科デイケア』で構成されます。入院治療から地域での支援・外来治療までを対象としています。
『精神科作業療法室』は、主に入院されている方を対象に、回復過程に応じてプログラムを実施しています。対象疾患は、統合失調症・うつ病・双極性障害・アルコール依存症など、幅広く扱っています。また、認知症治療病棟を対象に、認知症の方にもプログラムを実施しています。
スタッフは若手からベテランまでおり、いつも相談しやすくコミュニケーションが取りやすい環境です。
外部の学会や研修会への参加も可能で、スキルアップの支援制度もあります(一定の条件あり)。
『精神科デイケア』では手工芸やゲームなどのアクティビティを中心に、SSTなどを取り入れコミュニケーションの向上を目指しています。その他にも園芸や外出・買い物練習などの盛り沢山のプログラムは患者さんから大変ご好評をいただいています。
患者さんのご家族や、地域でサービスを行うケアマネージャー・訪問看護・訪問ヘルパー、グループホームや作業所の職員さん達と共に連携を取って地域でケアしていきますので、様々な職種の職員さんとの関わりの中で精神保健福祉分野の知識を学ぶ事が出来ます。
メンタルケア科は明るくアットホームな雰囲気なので、職員間でもコミュニケーションが取りやすくワークライフバランスも取れた良い環境です。
勉強会や外部の学会・研修会への参加も可能で、色々なスキルアップの為の教育活動にも力を入れています。
| 募集人員 | 作業療法士 *精神科作業療法室 配属 | 1名(経験不問) |
|---|---|---|
| 作業療法士 *精神科デイケア 配属 | 1名(経験者・新卒者) 要普通自動車免許(送迎業務あり) |
| 基本給 | 210,000円~ 経験年数による |
|---|---|
| 業務手当 | 20,000円 |
| 住宅手当 | 10,000円~20,000円条件あり |
| 交通費 | 上限30,000円まで支給 |
| その他諸手当 | ベースアップ手当、扶養手当、残業手当 |
| 賞与・昇給 | 賞与:年2回 / 昇給:年1回 |
| 退職金 | 法人退職金支給規定による。3年以上勤務者 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
| 勤務体制 | 4週8休制、祝日(部門により土・日・祝日勤務があります。詳しくはお尋ねください) その他、夏季・年末年始休暇、慶弔・看護休暇、産前・産後・育児・介護休暇など |
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 福利厚生 |
|
| 健康管理 | 健康診断 年2回実施 40歳以上は人間ドック年1回(希望者のみ) |
| ユニフォーム | 貸与 |
| その他 |
|
| 応募書類 | 経験者 | 履歴書 |
|---|---|---|
| 新卒者 | 履歴書,卒業証明書(見込み),成績証明書 | |
| 受付期間 | 随時 | |
| 選考方法 | 面接 | |
| 選考日時 | 随時(面接日の日程をご連絡致します) | |
| 場所 | 成田病院 メンタルケア科 | |
電話にてお問い合わせ下さい。見学も随時受け付けております。
| 電話 | 0476-22-1500(代表) |
|---|---|
| 担当 | メンタルケア科 担当:塚本(デイケア室)・久保木(作業療法室) |
▲
TOP